- トップ >
- お知らせ
10/21 保育参観(年中)
10月19日(水)から21日までの3日間で、学年別に2学期の保育参観が行われました。
最終日に実施した年中組の保育参観の様子をご紹介します!
勝田台幼稚園では年中組から、専門講師によるバレエ(女児)とサッカー(男児)の時間を月に3回ほど設けています。
今回の参観ではそのバレエ・サッカーの活動と、クラス全体での歌やカスタネット演奏の様子をご覧いただきました♪
まずは女の子によるバレエです☆
バレリーナの先生の動きをよーく見て・・・、
素敵なポーズをまねします!
つま先や指先まで意識を集中していますね(^^)
スキップしながらホールをぐるぐる楽しく回った後は、
片足でバランスを取りながらの難しいポーズにもチャレンジ!
たとえ今は難しくても練習をつづけていけば、いつか出来る日がやってきます。
これからもバレエを通じて、美しい所作を身につけていきましょう♪
つづいては男の子によるサッカーです☆
サッカーボールとおともだちになれるように、よーいドン!
複数のコーンの間をドリブルしながら通り抜けていきます!
基礎トレーニング後はミニゲームを行いました!
白熱したボール争いが繰り広げられ・・・、
おもいっきりシュート! 三〇
真剣にボールを追いかけるみんなの姿が素敵ですね♪
これからも楽しくサッカーをしていきましょう(^▽^)
それぞれの活動が終わった後は、ホールにクラス全員で集まりました。
カスタネットの演奏を披露して、たくさんの保護者の方から拍手をもらうことができましたね☆
つぎに「山の音楽家」を歌いました。
♪上手にフルート吹いてみましょう♪のようなところでは、実際に楽器を演奏するまねをしながら歌うことで、歌詞の世界に入りこんでいました(^^)
年中組のみんなが様々な活動に楽しく取り組む姿をお父さんやお母さんに見ていただくことができ、充実した一日となりました☆