お知らせ

11/25 年長卒園遠足②(佐倉草ぶえの丘)

年長組が佐倉草ぶえの丘へ卒園遠足に行ってきました!

年長組は身体が大きく人数も多いため、今年度は密を避けるべくクラスごとに実施しました。

先日実施したほし組に続き、今回はつき組の卒園遠足の様子をご紹介します☆彡

 

最初の目的地である地下鉄車両に到着♪

普段は閉まっている扉を開けていただき、車両の中を見学します!

電車を好きな子が中心となって「すごーい!」と盛り上がっていました☆

 

 

つぎに冒険とりででアスレチック!

冒険とりでは、3~4階建てのとても高いとりでです!

はじめは登るのを躊躇していた子も、最後はおともだちと一緒にいちばん上までたどり着いていました☆

大人から見ても巨大な砦でしたが、おともだちと上手に遊んでいる様子を見てつき組のみんなの成長を感じました。

 

つづいては佐倉草ぶえの丘名物のミニ鉄道に乗って、全長1.1kmの距離をぐるっと一周します!

おともだちや先生と一緒に緑の中を颯爽と駆け抜けるなか、次々と現れるモニュメントや動植物を見つけて楽しんでいました(^^)

 

つぎはお待ちかねのヤギ餌やり体験

干し草を上手に食べさせてあげられるかな…?

全国ニュースで報道された有名なヤギ「ポニョ」や、たくさんのかわいいヤギとふれあうことができました♪

 

たくさんのアクティビティを満喫して、気がつけばお腹がペコペコに!

芝生広場でピクニックをしてお弁当をいただきました☆

おうちの方が愛情こめてつくってくれたお弁当はおいしいね♪

 

食後には古民家を見学しました。

土間や、太い木でできた立派な柱や梁を見て、

「むかしの家はひろいんだね!」

「さむーい!」

など、様々な感想がうまれていました(^^)

 

そして楽しい時間はあっという間に終わり、一同帰路へ。

卒園を前に楽しい思い出をつくることができたつき組のみんなでした♪