- トップ >
- お知らせ
11/6 ぱんだ通信No.4(令和6年度プレ教室)
2歳~3歳向け親子プレ教室ぱんだぐみの体育祭ごっこが行われました。
当日は保護者の方だけでなく、祖父母の皆様にもたくさんお越しいただきました。

最初はお遊戯。
事前に自分で作った王冠と、手首にキラキラ腕輪をつけて準備バッチリ🌟

最後の自主練習に余念がないお友達も…✨

みんなで整列して『おばけのバケちゃま』の曲にのせて
上手に踊れました👏

体操の先生と一緒にリズムを合わせて🎵

可愛いおばけに変身💓

踊りの途中にタッチ&ギューの振付けがあるので楽しく踊れましたね✨

次は玉入れ。

紅白にわかれて、先に全部玉をカゴに入れた方が勝ちです!

一気にたくさん集める子や、1つ1つ慎重に運ぶ子…

それぞれの子ども達の個性が見えました✨

続いてかけっこ。

このかけっこの醍醐味はなんといっても
ママやパパの胸に飛び込んでくる子ども達の笑顔😊

力いっぱい走って…

ママにギュー💕

たくさんの笑顔が溢れるゴールでした✨

次に障害物競争。
スタートからみんなの気合いとやる気が伝わってきます!

まずは大きな平均台を乗り越えます!

うんしょ、おいしょ!上手にまたいでのりこえたら…

半分に分かれた絵合わせカードを1枚ずつ選んで
くだものや乗り物、動物などの絵を完成させます✨

スイカの半分はどこにあるかなー?

両方見つけたおともだちはゴールで絵を
『ぴったんこ』して完成することができました👏

最後はアイスリレー。
ボールをアイスクリームに見立てて落とさないように隣のお友達に渡します🍧

はいどうぞ!お隣さんへお願いしまーす😊

アイスを落とさず上手に繋げていきます👏

そーっと、そーっと運んでくれたお友達も😊

ゴールには体操の先生が嬉しそうに待っていました🎵
みんなが繋いでくれたアイスはとても美味しそうでしたよ🍧

ご覧のように内容がもりだくさんな体育祭ごっこでしたが
「もういっかい、さいしょからやりたーい」と言ってくれる
おともだちもいて、みんなの元気と笑顔にパワーを貰いました💕
毎回グングン成長していくぱんだぐみのみんな🐼
これからも一緒にたくさんの経験を積んでいくのが楽しみです🎵









