お知らせ

2/14・15 マラソン最終日

勝田台幼稚園では風邪に負けない体づくりのため、11月から定期的にマラソンに取り組んでいます。

2月13日にマラソン最終日を迎える予定でしたが雨で延期となり、気持ちよく晴れた14日と15日、学年ごとに今期のマラソンを締めくくることができました!

 

年少組はリレーのトラックを2周走ります!

幼稚園でマラソンを始めた子がほとんどでしたが、どうだったかな?(^^)

来年もっと長く走れるようになるのが楽しみだね!

 

年中組は少し距離が延びて、四角いロープを二周します!

「ピッピッ♪」「ファイト!!」

「ピッピッ♪」「ファイト!!」
先生のホイッスルに合わせてみんなで元気にかけ声をして完走しました☆

 

年長組は広い園庭をまるっと大回り2周です!

走るペースや速度の調整が上手になり、マラソンを楽しめるようになりましたね(^▽^)

 

冬の間マラソンを走り抜いたみんなに金メダルを贈呈しました!

走るのが好きな子も苦手な子も、みんな本当によく頑張りました♪

マラソンを通じて少しずつ体力がつき、寒い冬に負けずに生活することができた勝田台幼稚園のみんな。

これからも園庭で楽しく遊んで、元気な体をつくっていきましょう!