お知らせ

2/19 ぱんだ通信No.5(令和6年度プレ教室)

いつもは親子で一緒に活動を行っているプレ教室ぱんだぐみですが

4月からの入園へ向けて子どもたちと先生だけで過ごしてみました。

最初はママと離れるのが不安で泣いちゃうお友達もいましたが、

手遊びやお歌を歌っている間に少しずつ気持ちを切り替えて…

お椅子にきちんと座って製作に取り組む姿が見られ

みんなの成長を感じました👏

今回は4回目だったので「今日は何するの―♪」と

楽しみにしてきてくれました。

今回は『お雛様づくり』✨

それぞれの個性光る作品が出来上がりました😊

お雛様が出来上がったら、体操の時間です!

みんなで1階のホールへ階段で移動します。

手すりを持ってゆっくり階段をおりる約束を守って降りられました✨

このような小さな「できた」の積み重ねで、

最初は不安そうな様子だった子も、

笑顔の中に自信を感じさせる表情に変わっていました✨

体操ではまず飛行機に変身!

おともだちとぶつからないように、

みんなが大好きなスティッチダンス🎵

上手にバランスが取れましたね👏

続いてマット運動。ロボット歩きに挑戦🎵

順番を守って待つことが出来ました✨

前転にも挑戦!上手にまわれたね🌟

あっという間にお迎えの時間。

がんばったねってママにたくさんギューしてもらいました。

「早くまた幼稚園にいきたーい」と言ってくれる子もいて、嬉しい限りです✨

先生たちもみんなが素敵な年少さんになって幼稚園に来てくれることを

心待ちにしています💓