- トップ >
- お知らせ
4/10 第53回 入園式
お天気にも恵まれ、八重桜がきれいに咲き誇る中4月10日に入園式が行われました。
感染症対策の為、保護者の方を1名に限定の上、マスク着用、手指の消毒にご協力頂き、距離をあけて換気を行いながら、クラスを分散して二部制で行いました。
パパやママの隣で、きちんと泣かずに座れて偉かったね☆
園長先生のお話を聞いて、幼稚園に来ることが楽しみになったかな?♪
そのあとはみんなでチューリップのお歌を歌いました。
小さなおててで作ったチューリップが可愛いですね♪
期待と不安が入り混じった表情の子もいました。
家庭から出て外の世界での集団生活が始まるのだから当然です。
でも、どんなときも味方でいてくれる先生たちがいるから安心してくださいね♪
すぐにおともだちがいっぱいできるよ☆
新生活が始まったばかり、こどもたちも頑張って生活に慣れようとしています。
職員一同こどもたちが無理していないか体調や様子をしっかりと注意して見守っていきたいと思います。
勝田台幼稚園で楽しい思い出をたくさん作っていこうね(^▽^)