- トップ >
- お知らせ
4/19・22 年長園外保育(千葉市動物公園)
天候にも恵まれ4月19日(火)につきぐみ、4月22日(金)にほしぐみが、千葉市動物公園へ行ってきました。
各クラスの様子を写真で紹介します♪
まずはつきぐみ。
園バスに乗っている時もワクワクで、あっという間に到着しました♪
いろんな動物を見に行こうね(^▽^)
亀さんたち、お水に浸かって気持ちよさそうだね。
ヤギのコーナーでは牧草を食べている所が見られました!
真剣な眼差しで動物たちを観察していました☆
人気だったペンギンコーナー♪
バスの先生とも「ペンギン泳ぐの早いねー!」と会話が弾みました☆
そして楽しみにしていたお弁当タイム(^0^)♪
お外で食べると更に美味しいね!
次にほしぐみの様子です。
この日は夏のような気候でしたが、熱中症に気を付けて水分補給をしっかりしながら、みんな頑張って歩きました!
アシカさんがスイスイ気持ちよさそうに泳いでいます。
「いーなー!僕も入りたいよー♪」そんな声が聞こえてきました。
カラフルなオウムも見つけたよ☆
ハイエナをじっと見つめるほしぐみさん。
ちょっぴり怖かったかな?
ライオンさんはお昼寝中だったね☆
そして日陰で楽しみにしていたお弁当を頂きました♪
おやつもお外でみんなで食べるとなんだか嬉しいね!
早く食べ終わったおともだちが、壁にまん丸の穴を見つけたので、カメラマンさんに写真を撮ってもらいました♪
最後までお相手さんと手を繋いでしっかり歩いて帰ろうね。
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆
両クラスとも無事に怪我無く園バスで帰ってきてくれました。
みんなが目を輝かせながら、見てきた動物の話や、おやつの時間が楽しかったこと、バスでウトウト眠ったこと…沢山お話してくれました♪
気温も高い中、広い動物公園をグングンと歩く姿に“さすが年長さんだな”と成長を感じさせてくれたつきぐみ、ほしぐみのみんなでした。