- トップ >
- お知らせ
7/15 交通安全教室
夏休みを迎える前に、八千代市の交通安全課の指導員の方が交通ルールを伝えるため幼稚園にお越しくださいました。
指導員さんのお話に真剣に耳を傾けていますね(^^)
「とまるよ。右をみて、左をみて、もう一度右をみて、手をあげてわたります!」と、横断歩道の歩き方を練習しました♪
その他にも楽しいアニメーションを観ながら自転車に乗る際の注意点などを学び、夏休み前に交通安全の意識を高めることが出来ました☆
交通安全教室から数日後の終業式の日に、園庭の木でカブトムシを見つけました。
かっこいいカブトムシにみんな興味津々で、「幼稚園にいるんだね!」「ピカピカ光ってる!」など様々な感想を口にしていました(^▽^)
虫取りに海水浴やお祭りに花火など、夏には楽しいことがたくさんあります。
しかしもしも交通事故に遭ったら、そのような楽しいことは一瞬で消し飛んでしまいます。
交通ルールを守って楽しい夏休みを過ごしましょう✨