- トップ >
- お知らせ
7/6・10 園の七夕・笹燃やし

7月の行事、園の七夕と笹燃やしがありました。
背の高い、本物の笹が園に届くと、子どもたちは喜んで笹に短冊や笹飾りを飾りました🎵

年長さんは、年少さんの手を取りながら一緒に飾ってあげましたね🌟

みんなの願いが詰まった笹が完成しました✨

園の七夕では園長先生、係の先生からお話があり、

先生たちのペープサートで七夕の由来を楽しく学びました。

みんなで「きらきらぼし」も歌いました🌠

そして7月10日、笹燃やしの日。
「短冊に書いたお願いことが叶いますようにってお空に向かってお願いしようね」と
係の先生の説明の後、笹に火をつけました。

パチパチと笹が燃える音がして、勢いのある炎が上がりました。
空へ煙が昇っていき、みんなのお願い事は天の川まで届いたかな🌠

「みんながげんきでたのしくようちえんですごせますように✨」










