お知らせ

9/17 ぱんだ通信No.2(令和7年度プレ教室)

ぱんだぐみでは英語の活動を年間5回おこなっています🌟

今回はその中から6月と9月の2回分の活動の様子をまとめてご紹介します。


外国出身の英語の先生が来てくれて一緒に歌ったり、ダンスしたり、ゲームをして楽しく英語で遊びます。

最初の出席をとる時に、英語の先生が星型のネームプレートをかけてくれます。

「サンキュー」と大きな声で言えて先生に褒めて貰えました👏

 

6月のテーマは『色』

先生が持っているカラーカードの色を英語で答えます。

「ドクターイエローのイエローだ」と教えてくれる子も…✨

そのあとはカラーチップを使ったゲームをしました♪

何色が自分の所へ来るかドキドキ💓

最後は「グッバイソング」を歌って踊っておしまいです。

みんな吸収力が抜群で、帰る頃には「わたしはレッドが好き~」と

お話ししてくれるお友達もいました✨

かわいい猫のABCライン線イラストのフリー素材|イラストイメージ

 

9月のテーマは『動物』

みんなの大好きな動物が沢山出てきて興味津々!

みんなでジェスチャーや鳴き声をまねっこしてみました♪

ダンスもみんなで楽しく踊れて

英語の歌も身近に感じてくれているようでした😊

あっという間に「グッバイソング」の時間に…🕐

また次回、英語の時間で先生と会えるのが楽しみですね👋

 

最後は担任の先生が「はたらくくるま」のパネルシアターをしました。

特に男の子たちは目を輝かせて見入ってくれました🚙

ぱんだぐみのみんなは、英語も体操も製作も

色々な事に興味を持ち、たくさんの事に挑戦して、

いっぱい笑顔😊を見せてくれています。

これからもみんなの興味の芽を育てていけるような

活動をしていきたいと思います。🌱

 

次回のぱんだ通信では体育祭ごっこの様子をご紹介したいと思います🌞