当園について

園長挨拶

園長挨拶

本園は、保護者の皆様のご理解・ご協力をいただき、地域の発展とともに成長してまいりました。本園は幼児教育に対して「幼児教育こそは、すべての教育の基礎であって、子供の将来は幼児期における教育的配慮の如何によって、そのすべてが決定される」との考えにたち、園の運営をしてまいりました。現在、多くの子供達が元気に勝田台幼稚園での生活を送っております。これからも子供達にとって健康で楽しい、幸せな幼稚園での生活が送れますよう、教職員一同力を合わせて努力してまいります。これからもなお一層の皆様の御協力と御支援をお願いいたします。

園長 鷹野 元嗣

当園の特徴

当園の特徴

服装

服装

チェックがチャームポイントの当園の制服です。
また、普段は体操服で元気に過ごしています。

給食

給食

月・水・木曜日が給食の日です。
できるだけ好き嫌いしないで、何でも食べるという方針で、 バランスよく、栄養があり、楽しんで食べられるよう心がけています。

カリキュラム

カリキュラム

「心・智・体」が調和した教育と、 文化とそこに込められた想いを子供達に伝えるために、年間行事を大切に取り上げていることが勝田台幼稚園の特徴です。

詳しくはこちら

施設

施設

平成26年度に建て替えをした園舎は自然採光を取り入れた、やわらかい雰囲気の建物です。
また耐震構造で災害時にも安心です。

詳しくはこちら

幼稚園概要

幼稚園概要

名称 学校法人 千葉鷹野学園 勝田台幼稚園
園長 鷹野 元嗣
住所 〒276-0023 千葉県八千代市勝田台2-15
TEL 047-482-4703047-482-4703
FAX 047-485-5343

沿革

沿革

昭和44年 1号館設立(3教室)
昭和44年4月 開園 創立者:鷹野千秋 園長:鷹野矩子
昭和49年 2号館設立(7教室)
昭和50年 3号館設立(6教室)
昭和58年3月 学校法人許可
平成4年 鷹野元嗣園長就任
平成20年 創立40周年
平成26年 新園舎設立(6教室)
平成30年 創立50周年

アクセス

アクセス